うまたつです。やってきました高松宮記念。今週から4週連続開催となる春のGⅠ戦線の口火を切る、スピード自慢達による6ハロンの熱き戦い。
今年は、どんなドラマを見せてくれるのか非常に楽しみです。
また、今日の高松宮記念は複勝コロガシ企画の2戦目でもあります。こちらの熱き戦いも注目しましょう。
〇複勝コロガシ企画
~春のGⅠロードで複勝コロガシだぜ!~
お待ちかねの複コロ企画。3人の競馬ブロガーによる熱き戦いに刮目せよ!
高松宮記念の展望
【中京 芝1200コース】
コースの傾向は全てのクラスで内枠、逃げ有利。内枠の3着以内率は21%、逃げ馬の3着以内率は37%となっている。ゴール手前340m地点で高低差2mの中山に次ぐ急坂が待ち構えている。
過去10年の勝ち馬はすべて4番人気以内という、実力がすべてのレース。ここ5年でいうと、香港Cか阪神Cに出走していた馬が好走しており、今回はフィエロ、シュウジ、レッドファルクスあたりが対象になりそうだ。レッドファルクスは現在絶好調のMデムーロが騎乗することと、東京ホースレーシングは2頭出しということもあり、必然的に人気を集めてしまうが、果して人気に応えられるのか見ものです。
競馬の格言に「長距離は騎手で買え、短距離は馬で買え」とあります。短距離のスペシャリストとして気になるのはセイウンコウセイ。これまで1200mでは連を外したことがないため、注意が必要。
新興勢力で勢いに乗るのはシュウジ。阪急杯で不可解な負け方をしたが、GⅠ制覇まであと一歩まで迫っているのは実力の証。今回突き抜けるのか楽しみな1頭。
切れ味の鋭さで言えばメグラーナ。戸崎J騎乗で順調に実績を積み重ねてきている。ここ2走を連勝して波に乗っているだけに、今回も外せない存在。
本日の穴馬予想
それでは、早速今日の予想をしてみよう。今日も各競馬場から5鞍の予想です。
全36レースの予想を見たい方も、見たくない方も、こちらからどうぞ。
うまたつ競馬 穴馬予想【中山・阪神・中京、全36レース予想】3月26日(日)|umatatsu|note
【中京競馬場】
1R ⑪マルムーティエ 叩き三戦目、ダートコース2戦目、ウチパクへの乗り替わり、変わる要素満載。
3R ⑪シンボリラビット 北海道セールで1600万、素質も高く、ダート替わりの今回が狙い時。
6R ⑨スマートダイバー 地方遠征戻りはねらい目。外人J起用で力が入る。
9R ⑨サーサルヴァトーレ 右回りを中心に使われているのに、なぜか中京が得意。乗り込みも豊富なようで今回狙い目だ。
11R 第47回 高松宮記念GⅠ
⑱ワンスインナムーン
斉藤厩舎2頭出し。1200mのポテンシャルは相当高いとの判断でここに出走。ヌーヴォレコルトがいなくなった今、厩舎のこの馬への期待は相当高い。今後稼ぎ頭になってくれないと困る。状態面も良く、上り馬の明け4歳がアッと言わせてニューヒロインとなるだろう。
【阪神競馬場】
1R ⑬ウィッシュノート 惜しい競馬が続いている。有利な外枠で今度は決める。
2R ⑨スパイダーロック ダート替わりは合ってそう。3㎏の減量も美味しい。狙う。
5R ④ザンテツケン 新馬戦で2番人気になるくらいの素質はある。距離短縮で改めて。
8R ⑩ワールドリースター ムラはあるが、このクラスを勝てる力はある。前走の追い上げに見どころあり、そろそろくる。
9R ⑦ダンツペンダント オークスの大敗からうまく立て直した。展開も楽で、ここは勝つ。
【中山競馬場】
2R ⑤ビクトリーソング 素直に走る馬で、自在性がある。あとはダートで適距離を見つけるだけ。
3R ⑫カシノワンパンチ 名前の通りワンパンチ足りないが、鞍上も3度目でそろそろか。
6R ②ポンポン 上を狙ってマイルを使っていたが、得意距離に戻してきた。ここは狙いどころだ。
9R ③バウトナカヤマ 川崎で武者修行したくましくなって帰ってきた。2走前は上り3Fで33秒台の切れを見せており、今の中山ならバウト(最高)!
11R 第24回 マーチステークス(GⅢ)
②ショウナンアポロン 逃げ馬が好枠に入った。狙うしかないね。
今日の予想は以上です!
【読んでも読まなくても、どうでもいい記事】