やってきました桜花賞ウィーク。楽しみです。楽しすぎます。春の陽気とともに僕のテンションは上がりっぱなし。「暖かくなると「おかしな人」が出てくるから気をつけなさい」と、おばあちゃんに言われていましたが、どうやらそれは僕の事でした。
今日から、福島競馬の開幕ですね。僕の住む青森からは車で4時間ていどで行ける距離なので、毎年観戦に行っております。今年も行く予定なので、僕の怪しい行動記録をあとでブログにアップしますね~。
ちなみに函館競馬場に行った時も、かなり怪しい行動をしていました。
それでは今日の穴馬予想をしていきましょう。
今日も各競馬場から5鞍程度をお届けいたします。
【福島競馬場】
1R ②クイーンズスタイル 前走は初ダートに戸惑っただけ。内枠の逃げ馬は買い。
4R ⑤コージェント 的中 複勝170円(2番人気)1着
初障害の前走にセンスを感じる飛越。叩かれた今回は勝ち負け。
7R ⑮テイエムアカツキ 小倉の成績から、小回り向き。手の合う鞍上で上位を狙う。
特注!9R ②ヨドノナイト 馬券圏内にきたレースはすべて逃げている。今回は楽に逃げれる展開。
特注!11R ⑦エルカミーノレアル 福島1200mの成績が飛び抜けており福島2歳Sの覇者。斤量の軽くなる今回は1発ある。
【阪神競馬場】
特注!1R ①タガノエヴァンジル 外人2人が人気を集めるが、サマーバード産駒の3頭に注目。産駒のダート1400m成績は3着以内率は42%と驚異の数字。ここはねらい目でしょう。
特注!2R ③コパノベスト デビュー戦は中距離。馬体からも中距離があうはずだが、体がしっかりするまで短距離で使っていた。ここで距離延長&福永Jは勝負所でしょう。
3R ①ハッピーマテリアル 好枠つかんだここは上位のチャンス。
4R ⑩ハートクレスト 遅いデビューとなったが、素質は高く、引き続き狙い目。
特注!8R ①フジノナデシコ 今回は相手関係が楽。前走の走りがもう一度できれば穴をあけることでしょう。
11R 第60回 サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII)
強い馬がそろったが、この馬も桜花賞の3着馬で素質高い。明け4歳で馬体も充実してきており、主戦の福永騎手で一発ある。
【中山競馬場】
1R ⑬シゲルパンダ 惜しい競馬がつづいており、そろそろ。
6R ⑤ウィントリニティー 徐々に良化しており、成績からもそれはうかがえる。鞍上を主戦に戻す今回はねらい目。
7R ⑨オリエント デビューは遅れたが素質高い。昇級戦だが狙ってみる
8R ①グラスレグナム 的中 複勝730円(8番人気)3着
3走前にすごい切れ味をみせていた。前がやりあえば、内で溜めて直線差す。
11R 第35回 ニュージーランドトロフィー(GII)
⑫スズカメジャー 今の中山なら差し足一番のこの馬でキマリでしょう。
12R ⑧ウィンバローラス 的中 複勝220円(4番人気)1着
このクラスはもう卒業してもよい。岩田Jに乗り替わりは勝ちにきている。
今日の予想は以上です!ちなみに特注!とついているレースは自信度MAXです。(基本、穴馬なので来ないことも多いのですが・・・。)
さあ、桜花賞は複勝コロガシの対象レース。どうなることやら楽しみです!
うまたつ競馬では全36レースの予想もしております。(馬連、三連複の買い目も配信しております)