うまたつです。今日は阪神競馬場で2歳牝馬の頂上決戦、阪神JFが開催されます。
来春のクラシック戦線を占う重要な一戦ですね。
2015年の優勝馬メジャーエンブレムが翌2016年にNHKマイルCを制覇、2016年の優勝馬ソウルスターリングが翌2017年にオークスを制覇と、阪神ジュベナイルフィリーズの優勝馬はここ2年連続で翌春のGⅠを制しており、今年もどの馬がクラシック戦線の主役に躍り出るのか注目したいところです。
それでは早速今日の穴馬予想をしていきましょう。
今日は阪神競馬場の穴馬予想です。
【阪神競馬場 穴馬予想】
1R ④ビーチキャンドル
今回が初ダートだが、先行できれば一発ありそうな雰囲気。あとは適性次第。
2R ⑯ナムラシシマル
徐々に競馬を覚えてきており、着順がそれを表している。今回は若手騎手から小林騎手への乗り替わり。狙ってみたい。
3R ②ミッドサマーコモン
母ストロベリーフェア産駒は堅調に走る。初のディープとの子だけに、ここは期待したい。
4R ④スギノアルテミス
出遅れた前走は度外視。2走前からもここは勝ち負けの勝負になる。
5R ②モルドワイン
最近活躍中のノヴェリスト産駒。新馬勝ちはそんなに多くないが、ここは戸崎Jの手腕に期待したい。
血統的にもここは走りそうな雰囲気。兄はダートでオープン入りしている。鞍上が川田Jなのも好印象。
7R ⑩ハローマイディア
500万は一度勝っている。今回は主戦騎手の和田Jへの乗り替わり。ここは勝ち切る。
8R ②ステファンバローズ
昇級後は成績がパッとしないが、着差をみるとそこまでの差はない。33秒台の差し足を持っており、展開がハマれば一発ある。
9R ⑦マイネルアトゥー
昇級戦の前走5着。クラスで通用するメドは立った。追える松岡Jでさらに前進。
10R ⑤ノーブルサターン 的中 複勝240円(5番人気)
兵庫CSで2着。JDD5着と、力はある。準オープンでモタモタしてられないだろう。ここは勝ち負け。
11R 第69回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
⑥マドモアゼル
キタサンブラックと同じブラックタイド産駒で、兄と同じように自在性があり、立ち回りもうまい。今年は抜けた存在がいない混戦模様なので、このうまの自在性が生きるだろう。馬よりも心配なのは、松田Jがリラックスしてレースに臨めるかだ!
続きはまもなくアップします。